【MO】VMAアーキタイプまとめ【チラ裏】
2014年6月23日 MTG最近ようやくMOをやり始めてここ一週間VMAやりっぱなし
自分用のアーキタイプまとめメモ的な
白青ビート
緑青マッドネス
ーーーーただつよ壁ーーーーー
白黒ビート
青黒ストーム
青黒コントロール
白赤t青サイクリング
黒緑ボードコントロール
ーーーー組めれば強い壁ーーーー
白赤ビート
緑白オーラビート
黒青スーサイドビート
ーーーーあたり運が良ければなんとか壁ーーーー
ファイアーズ
ゴブリン
赤黒ビート
できればしたくない
一番上の2つは純粋に強い
安定性で白青、爆発力でマッドネス
2つ目はアンコモン依存、ただしストームはかぶると死
3つ目はただただ青(クラゲ)がキツイ
一番下はメインカラー卓一なら・・・
メインカラーの順位
白≧緑>>>黒>>>>>赤=青
サブカラー
青>>黒>>赤>白=緑
ってぐらいに赤が悲しい
個人的各色トップコモン
白
金切るときの声
サルタリーの強兵
ベリアナの罠師
ーーーーーーーーーーここまで初手であり
サルタリーの使者
心優しきボディガード
受けの広さでスクリーチがトップ
ボディーガードがかなり相手するとうざい
青
大クラゲ
ーーーーーーーーーー
追い返し
アクアミーヴァ
知恵の蛇
対抗呪文
圧倒的大クラゲ
締め付ける網のほうが対抗呪文や知恵の蛇より上の気がする
黒
ーーーーーーーーーー
抹殺
麻痺
チェイナーの布告
堕ちたるアスカーリ
夜景学院の使い魔
あんまし抹殺初手で取りたくはない
麻痺と布告の噛み合わなさ
死神頭のノスリの点数も上げていいかも
白殺すマンしてくれるし
赤
ーーーーーーーーーー
チェンイン・ライトニング
陽光の突風
焚き付け
甲虫背の酋長
ゴブリンの将軍
これも初手では取りたくない
05の壁も意外と強かったりする
緑
雑種犬
尊大なワーム
ーーーーーーーーーー
象の導き
Fyndhorn Elves
クローサの大牙獣
さすがに犬強し
アンコモンのパワーがかなりあれなんであんまし意味が無かったり
個人的コモンランキング
金切るときの声
雑種犬
大クラゲ
サルタリーの強兵
尊大なワーム
かなあ
大クラゲはマジで意味分かんないほど強い
最初は白ビートさいっきょだったけど
最近は黒の21飛行とバウンスガメてビート殺すマンしてる事が多いなあ
波止場の用心棒だいしゅき^^
自分用のアーキタイプまとめメモ的な
白青ビート
緑青マッドネス
ーーーーただつよ壁ーーーーー
白黒ビート
青黒ストーム
青黒コントロール
白赤t青サイクリング
黒緑ボードコントロール
ーーーー組めれば強い壁ーーーー
白赤ビート
緑白オーラビート
黒青スーサイドビート
ーーーーあたり運が良ければなんとか壁ーーーー
ファイアーズ
ゴブリン
赤黒ビート
できればしたくない
一番上の2つは純粋に強い
安定性で白青、爆発力でマッドネス
2つ目はアンコモン依存、ただしストームはかぶると死
3つ目はただただ青(クラゲ)がキツイ
一番下はメインカラー卓一なら・・・
メインカラーの順位
白≧緑>>>黒>>>>>赤=青
サブカラー
青>>黒>>赤>白=緑
ってぐらいに赤が悲しい
個人的各色トップコモン
白
金切るときの声
サルタリーの強兵
ベリアナの罠師
ーーーーーーーーーーここまで初手であり
サルタリーの使者
心優しきボディガード
受けの広さでスクリーチがトップ
ボディーガードがかなり相手するとうざい
青
大クラゲ
ーーーーーーーーーー
追い返し
アクアミーヴァ
知恵の蛇
対抗呪文
圧倒的大クラゲ
締め付ける網のほうが対抗呪文や知恵の蛇より上の気がする
黒
ーーーーーーーーーー
抹殺
麻痺
チェイナーの布告
堕ちたるアスカーリ
夜景学院の使い魔
あんまし抹殺初手で取りたくはない
麻痺と布告の噛み合わなさ
死神頭のノスリの点数も上げていいかも
白殺すマンしてくれるし
赤
ーーーーーーーーーー
チェンイン・ライトニング
陽光の突風
焚き付け
甲虫背の酋長
ゴブリンの将軍
これも初手では取りたくない
05の壁も意外と強かったりする
緑
雑種犬
尊大なワーム
ーーーーーーーーーー
象の導き
Fyndhorn Elves
クローサの大牙獣
さすがに犬強し
アンコモンのパワーがかなりあれなんであんまし意味が無かったり
個人的コモンランキング
金切るときの声
雑種犬
大クラゲ
サルタリーの強兵
尊大なワーム
かなあ
大クラゲはマジで意味分かんないほど強い
最初は白ビートさいっきょだったけど
最近は黒の21飛行とバウンスガメてビート殺すマンしてる事が多いなあ
波止場の用心棒だいしゅき^^
コメント